
私の名前は栗花落紫。栗花落カナヲの双子の姉だ。突然だが私は悪鬼を滅する鬼殺隊という組織に入っている。私は鬼殺隊の中で最も位の高い剣士である恋柱の甘露寺蜜璃の継子である。ちなみに私は、柱の次に強い位とされる甲である。
─────そんなある日、カナヲ達とお昼ご飯を食べていると

炭治郎さん、善逸さん、伊之助さん、紫さん、カナヲさん、玄弥さんは至急理事長室へ来てください

御館様が俺達に?何の用だろう??

い"ぃ"やぁぁぁあ︎(汚い高音)
何?俺達何かした?どーしよぉぉぉ 助けてくれよぉぉ 炭治郎ォ、

うるせぇぞ!弱味噌が!!

そーかい!?悪かったね!?うるさくて!!

まぁまぁ、とりあえず急ごう。御館様が待っておられる

えぇ、そうね

そうだな
────移動中─────
|ᴗ•)و゙コンコン

入っていいよ
「「失礼します」」
ガチャ ||.c( ゚ω゚`|

御館様。本日はどのようなご用件で?

うん。今日はね、君達に極秘潜入調査の依頼が来ているんだ

依頼?

うん。政府からね

政府から....ですか....?
そう、この鬼殺隊は政府非公認なのだ。

政府からとは、そこまで危険な任務なのですか?

それほど危険ではないんだよ

どんな内容なのでしょうか?

それはね....

月を破壊した超生物を暗殺してくれという依頼だよ

!!?

!!?

!!?

!!?

!!?

???
続く....
大正コソコソ話
紫の呼吸の型は大切な人を思い浮かべているのがあるんだとか....
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
暗殺教室with柱達
暗殺教室with柱達。 殺せんせーを一緒に殺します! 鬼も出てくる。
grade 193favorite 85update 2020/04/02 - ノンジャンル
鳴柱はどうしてもヒーローが嫌い
『…ヒーローなんて、大っ嫌い』 大正時代から生まれ変わった鳴柱。 前世では幼いうちに鬼に殺されてしまった両親を、 今世では幸せにしようと誓ったその時 _____ 彼女に良くも悪くも転機が訪れる。 初の 鬼滅の刃×ヒロアカ クロスオーバー作品! 初めてなので大目に見てくださいな^^ ヒロアカは作者十巻しか持っていませんので御了承下さい。 ヒロアカヨリではありません。 鬼滅ヨリです。(タイトルが最早それ) そして善逸オチでもありません。 鳴柱なので何となく善逸をチョイス。
grade 1,653favorite 6,227update 2023/03/04 - ノンジャンル
無個性は特級術師でした
ゴジョウ:君は特級術師の器だ! 緑谷家のデキゾコナイは呪術師になる。 ⚠️注意⚠️キャラ崩壊
grade 9,071favorite 31,176update 2021/06/06 - 青春・学園
暗殺教室×鬼滅の刃
私の大好きな漫画鬼滅の刃と暗殺教室がコラボした話です!
grade 321favorite 1,142update 2020/06/17 - ノンジャンル
鬼殺隊だった子は今世では黄色いタコを暗殺する
前世鬼殺隊で最強だった女の子が御館様の頼みで黄色いタコを仲間と暗殺する
grade 234favorite 432update 2020/05/15
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
悪魔都市
空は赤く─── 地は枯れ果て─── 海は黒く───── 此処に、人間の居場所はない。 だから私達は、地を這いつくばって、 血を吐くような努力を積み、 自分の命は自分で守れるようにしなければいけない。 こんな世界に生まれた意味があるとするならば─── それは自分を産んでくれた誰かと、自分の隣にいる仲間のために───。 『命を懸けろ。』
- ノンジャンル
最弱?だけど...?
能力を持っている能力者が当たり前の世界! その中主人公は無能力者!?そんな主人公が国で戦い抗う話 アイコン・フリーアイコン・璃京さん、鬼塚@取締役さん、星宮あきさん、黎(くろい)さん、響さん、モンちゃんさん、鳥村@受験生さん、S.さん
- 恋愛
ショムちゃんと放課後のボス
生徒会執行部に所属する高校一年生の蘭子(らんこ)。庶務として日々校内の雑用をこなす毎日だったが、ある日駐輪場に置かれたバイクを誤って傷つけてしまう。 実はバイクの持ち主は、生徒会に敵対する不良グループ『キプリウス』のボスでーー!? 「じゃあ、俺のパシりになってよ。ショムちゃん」 ❁.。.:*:.。.真っ当に生きるJK × はみ出し者のヤンキーDK.。.:*:.。.❁ ✎2020.03.07✎ 全22話、完結しました! たくさんの方にお読みいただき、ありがとうございました(* ; ω ; *) チャレンジ作品となりますため、 お気に入り&いいね もとっても励みになります❀ 今後ともどうぞよろしくお願いします꙳✧˖°
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。