
着いた〜( *´꒳`*)
1人ずつ車から降ろし、家に入る

ここがお姉ちゃん家…?

そうだよ〜

家入ったら、手洗いうがいをしてもらおっかな
はーい
洗面所の場所を教え、子供達は喧嘩なく手洗いうがいをしてきた
洗ってきたよ
メモとペンを用意し、聞きながらみんなの名前を書いていく

お姉ちゃんの質問に答えてくれる?
うん!

まずは、1人ずつ自己紹介してもらえる?
僕は辰哉❗️
僕は大介!( *´꒳`*)
僕は翔太!
僕は涼太!
僕は照!
僕は亮平だよ( *´꒳`*)
僕は康二やで!
僕は蓮だよ
僕は真都だよ( *´꒳`*)

よしっ、じゃ次はみんなの学年を聞こっかな
僕と大介が6年生
僕と涼太が5年生
僕と亮平が4年生
僕は3年生やで
僕2年生
僕は1年生

じゃぁ次、どうして家出してきたか聞いてもいい?
僕達のお母さんね?新しい人と暮らすって言って、まだそのこと僕達にはわからなかったの。
でも、新しい人が家に来た時に、お母さんに『あんた達邪魔だから出てって!!』って言われたの…

再婚ってやつか…

そっか…辛かったね…🥺
お姉ちゃんは僕達のこと捨てないって約束してくれる?🥺

もちろん!!

ぎゅーする?
いいの…?

うん😊
みんなと1人ずつぎゅーし終わった

甘えたくなったらいつでも来ていいからね😊
はーい
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
拾 い ま し た .
雨の中にいたのは、 犬 で も 猫 で も な く、 人 で し た 。
grade 1,627favorite 12,223update 21時間前 - ノンジャンル
素 能 学 園 高 等 学 校
main SnowMan これ俺のものって証ね、
grade 5,119favorite 12,346update 2023/02/23 - ノンジャンル
わたしの幸せな結婚
読んでください!
grade 391favorite 433update 2023/04/07 - ノンジャンル
スノとちび
目黒蓮にはちっちゃい子がいたんだって
grade 3,244favorite 12,290update 2022/08/11 - ノンジャンル
すの家族
SnowManの家族です!
grade 1,027favorite 3,817update 2022/09/14
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
オタクと地味子?いいえ、有名実況者と有名小説家です!
青嵐高校に通う高校3年生如月 琴雪17歳。彼女は日本で有名な小説家『カミシロ』である。日本でかなり評価されている天才小説家。しかし、彼女はかなり地味な子であった。そんな彼女の唯一の心の拠り所は初恋の相手、幼なじみの詩城 洸希である。ある日、琴雪は彼に告白をしたが…… 鈍感で弱虫だけど成長していく1年間の物語。 誰が如月琴雪と付き合うのか!?!? 作者は恋愛をしたことない?です!
- 恋愛
片恋トライアングル
ある日、街中でアイドルにスカウトされた"澄原愛璃(すみはらあいり)"。 アイドル活動はもちろん、編入した芸能科での学校生活も持ち前の明るさで精一杯頑張る愛璃だが、そう一筋縄ではいかないようで……。 そんな中出会う2人の芸能男子、"折下影人(おりしたえいと)"と"春野優(はるのゆう)"。この2人の影響で、愛璃の人生は思わぬ方向に傾いていく……!? 華やかな芸能界をモチーフにした三角関係ラブ、今始まる!! 追記(2021/11/08 23:57:49) 続編決定✨ ✏️正直言って、序盤はあまりおもしろくないと思います……(;^ω^)ですが!読み進めていく度に面白くなる!!序盤で読むのをやめてしまうと、この作品の本当の面白さに出会えないかもしれませんよ……?どうぞ応援よろしくお願い致します♪お気に入り登録&感想 大歓迎です☆ ※この小説は、「小説家になろう」にも掲載しています。
- ノンジャンル
僕は明日、黄昏の海に君を見る。
「明日起こること」が見える能力を持つ女子高校生の波(なみ)と、同じクラスの海斗(かいと)は、相棒という言葉が良く似合う。幸せな日々の中で、波が不慮の水難事故で命を落とす。絶望する海斗だが、この事故が様々な不明点を残したまま処理されたことに気づく。不審に思い、事故について調べる海斗に少しずつ変化が現れる…
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。