廊下で騒いでいたのは後輩の白矢と火神だった
あ , 先輩こんにちは
こんにちはっす
教室まで聞こえるからやめろ … ッ
つか2年のとこまでどうしたんだよ
頭を抱えてすごく困らせたんだなって思った
そ ~ , 監督がこれ終わったら先輩に渡し
ておいてって言っていたので
渡して ?… って合宿のプリント … ( 恐
と , リストにあった必要なものとかです
火神
はいはい( 諦
私はプリントと昨日買った救急用品を先輩に渡した
… これ結構あるけど1人で行ったのか?
渡した物とプリントを照らし合わせて私に驚きながら聞いてきた
… あ ー , はい 。
はぁぁ , それくらいは手伝うから言って
くれ 。
1年にでも手伝ってもらえ
俺ら…… ですか
同級生くらい助けてやれよ
いえ , プレイヤーには休んで貰いたいの
でそれくらいは大丈夫です( 笑
じゃあ , 時間も時間なので
お ~ , さんきゅ ー な
[ 教室 ]
… お前昨日なんかあったんか?
自分の先に座って欠伸をしていた時私にそう話しかけてきた
… 別に 。 なんで?
なんとなく一瞬 , 顔が変わった気がした
から
まぁお前に限ってそれはねぇよなぁ( 煽
女子の心さえも分からないなら完全に
バカガミね( 呆
んだとあ"ぁ"?
ギャーギャー
お前ら授業始まってんだから黙れ
🤍🌟💬+👤よろしく
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
キセキの天女は誠凛にいました
キセキの世代の ‘‘ 天女 ’’ として知られる女は___ 誠凛高校 に いました。 -------------キリトリセン-------------- くろばす初挑戦!! あたたかい目で見てください😂 ( ※アンチや誹謗中傷やめてください )
grade 69favorite 40update 2023/03/01 - 青春・学園
禪院家のお嬢様.
『 泣き虫は嫌いやねん 』 『 なんであんたに指図されなあかんの? 』 『 あんた...うざいわ 』 「 グスッ...ご、ごめんね...? 」 及川「 ねぇ、生意気すぎだよ? 」 岩泉「 おいお前、流石に言いすぎだ 」 『 あんたらうっさいねん 』 ※エセ関西弁あり ※捏造あり
grade 5,269favorite 10,630update 10時間前 - 恋愛
黒 子 の カ ノ ジ ョ , バ レ ー 部 の マ ネ ら し い.
黒子のカノジョが青葉城西のバレー部のマネになるって話。
grade 394favorite 1,031update 2022/12/19 - 青春・学園
マスク外さない系女子の素顔が可愛すぎる件について
マスク外さない系女子 『ねぇ!?マスク外そうとするのやめてください!?』 365日マスク外さない系女子の素顔が可愛すぎる件について #オールアイコン
grade 10,125favorite 41,980update 2023/01/14 - 恋愛
私はキセキに愛されてるので彼氏が嫉妬してきます
私たちって付き合ってる…んだよね 私はテツ君の事が大好きで–––––。 だから、好きって言ってくれてとても嬉しかった。 でも、今はあなたの気持ちが分からない。 あなたはもう、私の事は好きじゃないの–––? キャラ崩壊注意 原作は無視してます!!
grade 148favorite 425update 2023/02/10
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
下剋上教室
どの学校にもスクールカーストは存在する。 口にしなくても存在する。 クラスであまり目立たない桃香。 上手く馴染めない中、小学校が同じだった紅音が来て、1人を回避。 だが、紅音はトップの沙月に反抗し、いじめられることに…。 紅音を助けられなかった桃香。 「私がトップだったら紅音は…。」 そして、カーストの頂点を目指すことを決め…。
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- ファンタジー
ようこそ 鏡の向こうへ
私は颯海 凛奈(はやみ りんな) 高校1年生、初日から数日後にいじめが始まり…ましてや幼馴染までにも裏切られる始末 もう嫌だ 私は暗い気持ちで薄暗い部屋に閉じこもってた (あぁ…もういっその事あいつらのいない場所に行きたい…) そう思ってた すると突然部屋の鏡が部屋を映さなくなり淡い白色に光出した 「え…?」 そう言った瞬間…… 知らない場所に来ていた そこに居たのは学生服を来た男の人 その人は私にぃっと狐のように目を細くしこう言った 「ようこそ、鏡の向こうへ」
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。