次の日、白石はお昼頃にあなたの病室に訪れた。

あなた、ごめんね。
ううん、美帆ねーちゃんが仕事の合間に来てくれたから。

そっか、
そう言って白石はかばんから何かを取り出した。

はい、
ありがとう、、、これ作ってて今きたの?

うん。
そう、白石はあなたのために今回の治療などの内容を本にしたものを渡した。
読んでいい?

いいよ。
生体肝移植の内容を読んでいるとき
これ、私、、、(白石を見つめる)

(あなたを見る)
ママの肝臓の一部をもらうってこと?

うん。
いいの?

うん、ママがあなたにしてあげられるのは、唯一これだけなの。
でも、、、ママの肝臓も機能が低下しちゃうんじゃ、、、

だから、明後日色々な検査して、あなたの肝臓に適してるかとか、ママの肝臓が少しなくなっても機能するとか調べるの。
だから、あなたは自分のことだけを考えて。
(口をつぐみ弱く頷く)
そして、その2日後、白石は生体肝移植のための検査を受けた。
・血液検査
・心電図検査
・腹部・胸部レントゲン検査
・呼吸機能検査
・腹部超音波検査
・肝臓CT検査
午後6時頃
全て検査が終わり。

恵、お疲れ様。

うん。全ての結果は明日わかるんだよね。

あぁ、ちょっと早いが今日はもう帰れ。もう日没も過ぎてるからあとはあって急患だけだから。

うん、じゃあ帰る用意して帰るわ。あなたには伝えて帰るから。

わかった。俺、カルテ書いてからあなたのところに行くから。

うん。じゃあね。

ちゃんと休めよ。

うん。
白石はあなたの病室へ行った。
あなたはちょうど夕食の時間だった。
ママ、検査終わった?

うん。ママ、今日ちょっと早めに帰るね。後でパパが来てくれるから。
わかった。
白石は帰る用意をして。

ちゃんと全部ご飯食べるんだよ。
うん。

じゃあね。
バイバイ。
翌日、朝9時頃

恵。
白石は藍沢と面談室に入った。

昨日の全ての検査の結果だ。
そう言われて白石は全ての検査結果を眺めた。

、、、なにも異常ない。あなたの肝臓にも適応している。

😌よかった〜。

あぁ。

手術はいつできそう?

1週間後にはしたい。

わかった。あなたに伝えとくね。

(頷く)

あ、あなたの方の執刀は耕作がしてくれるんだよね?

案は出しておく。

わかった。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
コード・ブルー 〜仲間と共に〜
藍沢、白石、緋山、藤川、冴島、そして貴方。 この6人でなら様々な事を乗り越えて行ける_ ※苗字設定しています! 初めての投稿です🤚物語が変だったりするかも知れません🙇♀️その時などは、コメントで教えて下さい🙇♀️🙇♀️
favorite 13,723grade 1,567update 2021/12/30 - ノンジャンル
抱え込まないで
生きることは辛い
favorite 562grade 63update 3日前 - ノンジャンル
コード・ブルー
このストーリーは、本院ではエリート(候補生)で救命、心臓外科、整形、脳外、を経験してきた医師として働いてもらいます。 ⚠️--------注 意--------⚠️ 誤字脱字あったら💬で……… よろしくお願いします☺️ いつでもリクエスト受付ます!!
favorite 13,890grade 1,424update 2021/04/03 - ノンジャンル
三姉妹の物語
コードブルーの三姉妹 白石・緋山・冴島の物語です 色々な日常の話です
favorite 42grade 25update 2023/12/03 - 恋愛
藍白の子供 〜未来へ進む道〜
貴方は藍沢、白石の子供。 元気だったのに家で倒れた。。 そしたら病気が発見された。 翔北の先生方にもお世話になった。 貴方の未来へ進む道とはいかに…
favorite 4,085grade 906update 2023/04/03
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- 青春・学園
なんでも探偵部!
校庭の草むしりから人探しなどなど、困っている人たちに手を差し伸べる、すーんばらしい部活動「なんでも探偵部」 だがしかし、部室へと相談にやってくる生徒は全くと言っていいほどおらず...。さらにさらに、新入生獲得のために体育館で盛大に部活紹介をしたのに、だーーれも来る気配がない部室。 この状況に危機感を感じた3年生の部長、関 幸(かかわり ゆき)は、一人で部員探しへと飛び出していく。 あまり部活動にやる気を感じられない男、2年生の間宮 傑(まみや すぐる)は、うるさいのが居なくなったついでに帰ろうとすると...とっても可愛い女の子が部室へとやってきたではないか!! バカバカしい高校生たちがお送りする、笑って、恋して、時々泣ける?ドタバタ青春物語!! イラスト:きとまるまる
- 青春・学園
私はマネージャー(仮)~男子バスケ部入部します!~
2017年全国中学校体育大会。そこでは1人の少女が注目を集めた。 弥永(みよう)中学校女子バスケットボール部3年、ポジション:パワーフォワード、羽屋 瑠偉奈(はや るいな)。彼女のプレーには目を見張るものがあった。誰もが高校での彼女の活躍を期待した。だが、彼女は2018年のインターハイに姿を現さなかった。 なぜなら────。 この小説はフィクションです。実在する大会などに関係はありません。 米印の単語の意味は、作者がバスケをしていたときの知識やインターネットから引用しています。間違っていたら指摘していただけると幸いです。 表紙:ノーコピーライトガール様
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。