
あなた、こっちに移動するぞ。(ストレッチャーにあなたを乗せる)
おいしょ。じゃあ行くか。

うん。
そして、CTを撮り終え。
診察室に戻った。

ちょっと、エコー持ってくる。

わかった。
藍沢はエコーを持って戻ってきた。
そして、エコー検査を終わり。
藍沢は面談室で検査の結果を見ていた。
プルルルプルルルプルルル

はい、📱

俺だ。悪い緋山、あなたの面倒見ててくれないか。📱

うん、いいよ。今から向かう。📱
数分して、緋山が診察室に入ってきた。

ごめん、遅くなった。

頼む、緋山

うん。

恵、

(藍沢を不安げな顔で見つめる)
2人は面談室に行った。

さっきの検査の結果だ、

(資料を見つめる)

言葉にしたくないが、、、、、再発だ。

(放心状態になる)うそ、、、

まだ、小さいが、肺への転移だけは避けたい。

5年生存率は?

転移いなければ約、70%。
転移したら、、、50〜30%の間だ。

手術は?摘出手術。

今は、そこまで大きくなってないから抗がん剤治療だけですみそうだが、いずれいつかはしなければならないと思う。その時、生体肝移植も考えた方がいいかもしれない。前回の手術で3分の1以上は摘出してるからな。

生体肝移植のドナー、私がなる。

え、いいのか?

うん、耕作はこんな時にも関わらず仕事とあなたのこと両立してくれてるし、、、でも、私はあなたのそばにいてあげることしかできないからさ。

わかった、じゃあ近日中に血液検査、心電図検査等を受けてもらう。

うん、今度こそは必ず勝ち切りたいから。

あぁ。あなたには、どう伝える?

もう、あなたも5年生だから、、、ちゃんと伝えようと思う。また、伝えなかったら不安にさせるだけだし。

伝えられるか?

うん、伝えるべきだから。大丈夫。あなたならちゃんと理解してくれるって信じてるから。

悪いな、

ううん。
そして、白石と藍沢は面談室を出て、診察室に行った。

ありがとう、緋山先生。

悪かったな、

ううん。だいぶ薬の効果聞いたみたい。さっき測ったら38.4度だった。

よかった。

じゃあ、病室に移るか。

あなた、今から病室に移るから、もう一回このストレッチャーにのろっか。
うん。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
コード・ブルー 〜仲間と共に〜
藍沢、白石、緋山、藤川、冴島、そして貴方。 この6人でなら様々な事を乗り越えて行ける_ ※苗字設定しています! 初めての投稿です🤚物語が変だったりするかも知れません🙇♀️その時などは、コメントで教えて下さい🙇♀️🙇♀️
favorite 13,717grade 1,566update 2021/12/30 - ノンジャンル
抱え込まないで
生きることは辛い
favorite 553grade 63update 4時間前 - ノンジャンル
コード・ブルー
このストーリーは、本院ではエリート(候補生)で救命、心臓外科、整形、脳外、を経験してきた医師として働いてもらいます。 ⚠️--------注 意--------⚠️ 誤字脱字あったら💬で……… よろしくお願いします☺️ いつでもリクエスト受付ます!!
favorite 13,890grade 1,422update 2021/04/03 - ノンジャンル
三姉妹の物語
コードブルーの三姉妹 白石・緋山・冴島の物語です 色々な日常の話です
favorite 35grade 24update 4日前 - 恋愛
藍白の子供 〜未来へ進む道〜
貴方は藍沢、白石の子供。 元気だったのに家で倒れた。。 そしたら病気が発見された。 翔北の先生方にもお世話になった。 貴方の未来へ進む道とはいかに…
favorite 4,085grade 907update 2023/04/03
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
生贄の天使
村の慣例に従い悪魔の生贄となった幼女。 村の人に連れられ幼女は悪魔の元へ…… 火・木曜日 22時更新(予定)
- 青春・学園
なんでも探偵部!
校庭の草むしりから人探しなどなど、困っている人たちに手を差し伸べる、すーんばらしい部活動「なんでも探偵部」 だがしかし、部室へと相談にやってくる生徒は全くと言っていいほどおらず...。さらにさらに、新入生獲得のために体育館で盛大に部活紹介をしたのに、だーーれも来る気配がない部室。 この状況に危機感を感じた3年生の部長、関 幸(かかわり ゆき)は、一人で部員探しへと飛び出していく。 あまり部活動にやる気を感じられない男、2年生の間宮 傑(まみや すぐる)は、うるさいのが居なくなったついでに帰ろうとすると...とっても可愛い女の子が部室へとやってきたではないか!! バカバカしい高校生たちがお送りする、笑って、恋して、時々泣ける?ドタバタ青春物語!! イラスト:きとまるまる
- 恋愛
True or False 【初投稿】
「生きたくない」 そう言う君に僕はなんて返せばいいのだろう 嘆く君の隣、黙り込む僕 何をすれば正しかったのか 正しいことなどなかったのか その答えは見つからない キャラクターアイコン:アルセチカ 様 表紙画像:photoAC
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。