このページは javascript を有効にして Chrome Browser 最新版で御覧ください
世界で最も難易度が高い“ウォルトコンクール” この難易度の高いコンクールに出たいと願う風音。 楽器ごとの審査があるが 各楽器一名ずつの優勝が決まる。 毎年1万人以上が応募するが なかなか優勝者が現れない。 そんな時、風音は同じクラスの ギターを弾く『榊 快斗』と出会った___。 しかもコンクールには 財閥の天才お嬢様も出ることになり…… 超難易度のコンクールと片想いの行方は、、?! 表紙=花の画像 blogger 様のフリー素材 です。 ♕第28回プリコン応募作品♕
コロナの今だから伝えたい事 歌い手パロです 本当に大切な事をこれを読んで思い出してみて下さい。 会わないのが「愛」だから………。
彼女と俺は、幼馴染だった。 彼女には、歌の才能があった。 俺は、歌い手として活動することを勧めた。 戸惑いながらも、彼女はその勧めに頷いた。 俺が描いた曲を彼女が歌う、小さな歌い手グループ「花月」。 だが、その人気グループも、長くは続かなかった。 ──花月は、彼女と共に姿を消した。
今日もここが僕の居場所
推しができて世界が変わる1人の少女の話。
「ZEN」のボーカル佐久間の夢と恋の葛藤に涙する。
────最期に僕は誰かの役に立ちたかった。 *第28回プリコン応募作品* 気軽に読んでください♪ そっとお気に入りをつけてくれると喜びます←
推しの秘書になったと思ったら、作詞&作曲を任されて…?!
数年経った今でもキミが忘れられない。 『次会ったときにお互いまだ好きだったら付き合おう』 そう元カレに言われ、ただ一途に1人だけを思う紗夜の日課は『FUYU』の歌を聴くこと。FUYUの歌は紗夜の気持ちを映し出したようだった。きっと彼は迎えに来てくれると信じて──。 10話+あとがき 略して『いまきみ』 第28回プリコン応募作品です。 良かったら応援お願いします✨
音には色があって たくさんの色が重ね合わさってひとつの曲ができる 君はそう言ったよね 様々な演奏者によって、歌手によって 音楽に携わる全ての人々によって 鮮やかな色がつけられるのだと。 私がつけた色、聞いてくれませんか? 響け、おといろ。 お願い、この音色をあなたに伝えたいの。 *第28回プリコンに応募します。 表紙&アイコン ミカスケ様より
「午前2時にまたここで」会おう 【完結済】
教室の端で本を一人で読んでいるような「青風音羽(アオカゼ オトハ)」 俗に言う"陰キャ""コミュ障" そんな彼女の放課後や休日の楽しみは 「音ゲー」 ボカロが好きな彼女は学校では音ゲー仲間の友達一人しかいないが音ゲーがあるので特に気にしていない いつもどおりゲームセンターに行って音ゲーコーナーに向かうとそこには誰もが慕う真面目でゲームなんてしなさそうな学級委員長がいて........ 趣味を隠して嫌われないようにする学級委員長と友達作りを諦めた根暗女子のお話 ゆの@_emakaw様のフリーアイコンを使用させていただいています
「お前にプロになれるほどの才能はない」 才能がなくたって、自分の欲しいものは 自分で勝ち取って見せる!
僕は、「子供のショパンコンクール」の異名を持つジュニアシューベルトコンクールで、何度も優勝してきた。だから、今回も優勝する気で挑んだ。 でも、僕の前の子の演奏が、とんでもなくすごかった。彼女の演奏を、彼女の「花のワルツ」を……、僕は忘れない。
何度でも
俺の幼なじみの唯花は小さい頃から体が弱い。 いつもすぐ入院してすぐ退院する。 その繰り返しを何年もしている。 ある日唯花は家で倒れ、また入院することになった。 俺が唯花に会いに行くといつものことだよとニコッと笑う。 その笑顔を見るといつも安心してしまう。 大丈夫、今度もきっと退院できるはず… ⚠この作品の病気、病院は現実ではありえないことが出てくると思います。 ⚠自分は知識が浅いのでそういうものなんだと暖かい目で見ていただけると幸いです。
奏でるには君が必要です。
sax吹きの私。 先輩と帰りの電車がいつもいっしょで。。
音楽を、押し付けないでよ。
「キミみたいに俺も、誰かを救える演奏がしたいんだ」