足早に競技場を去る彼らの跡を追うと
たどり着いたのは
誰がやられたのかと
壁に張り付いたまま隙間から保健室を除くと
ハーマイオニーだった
こんなにも身近な場所まで被害が迫っているとは思いもせず
とにかく
誰かに見つかる前にと廊下を走り出した
inグリフィンドール寮 自分の部屋
ドサリとベットに倒れ込むが
空っぽな隣のベットに慣れず
結局また起き上がる
正体や居場所が分かっても
どんな方法で応戦すればいいのか分からず
ただただ悶々とした気分のまま真紅の天蓋を見上げていた
翌朝、朝食を摂りに降りていくと
大広間が騒がしい
ダンブルドアがいない
そんなことになれば、今度は誰かが殺されかねない
でも
戦い方がわからない
悔しさからか、体の中からどろどろとした何かが押し上げてくるようだった
鶏も殺されてしまった
致命的な方法が他にあれば
見つかれば
『セドに会いたい』
next»»»»
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。