前の話
一覧へ
次の話

第1話

オリチューバーをやるにあたっての説明
40
2024/05/24 06:09
発祥として、私が説明させていただきます。
基本的なルールはプリチューバーと同じです。
ですが……プリチューバーとオリチューバーの違いとして、一人か一人ではないかです。
オリチューバーは複数人のオリキャラ・・・・・で行って下さい。
但し、既に作られているキャラを自分のキャラとして立たせるのはやめてください。
例え

ドラ〇もん「僕ドラ〇もん」
↑このキャラ私が知ってるんだし、オリキャラっしょ!
※ドラ〇もんというキャラは既に国民的アニメにいるので、自作発言はしないで下さい。

️⭕️
トム「僕、トムって言うんだ、よろ〜」
↑このキャラ私が作ったし、オリキャラとして立たせよっと!
※この場合は自分で作ってるので大丈夫です。

たまたま同じ名前のオリキャラが居ても、性格や口調等は絶対同じな訳ないですよね?立ち絵も。なので、アニメキャラやゲームキャラ等既に存在している物をオリチューバーに立たせないで、二次創作として作って下さい。

※しかし、たまたまアニメと同じ名前になった場合はそのキャラと被らないように気をつけてください
著作権や肖像権等はそれぞれの事務所で決めて頂いて大丈夫です。(ダメに決まってますけど)
後は自由です。ご質問等があれば、このコメント欄へ書いてください。
さぁ皆さん、オリキャラをもっともっと作り上げて新世界のオリキャラちゃん達を目立たせましょう!!
蟻萌果ベル
蟻萌果ベル
ちょっとないよ、作者
花村ユリ
花村ユリ
作ってる人いないのに何言ってるの?
水聖 紗夜
水聖 紗夜
当たり前のこと言ってどうするの?
あまり図に乗るなよ…オリキャラ達よ……
蟻萌果ベル
蟻萌果ベル
名前で呼べや!!
水聖 紗夜
水聖 紗夜
名前ついてるんだけど!?
花村ユリ
花村ユリ
何でこの作者の元に生まれたんだろ……
(´;ω;`)

プリ小説オーディオドラマ