朝
ピンポ-ン

監督生〜!!

あ!エ-ス!!

ちょい待ち!

おっけー
ガチャ

お待たせ〜

今日も、頑張るんだゾ!

グリム、お前は また監督生を
困らせるんだろ?

そんな事ないんだゾ!

嘘つけ!

まあまあ!

そこらへんに、しといて
早く教室行こ!

あぁ、そうだな

早く行こ-ぜ-
テクテク
あ〜♡小エビちゃんだぁ

わぁっ!?

フロイド先輩?!

おはよぉ♡小エビちゃん

これはこれは、監督生さん

おはようございます

フロイド先輩、ジェイド先輩...

俺達、今から授業なんで
監督生を...

え〜?小エビちゃん、行っちゃうのぉ?

いいじゃないですか、フロイド

監督生さんとは、また会いますし

あ、今日バイトの日か

え、お前バイトやってんの

まぁ、強制的に...(苦笑)

じゃあ、またねぇ〜♡

嵐のように過ぎ去って行ったな..

う、うん...
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
今日もセコムは元気です【ツイステ】
「監督生!今日も可愛いな、ところで結婚しないか?」 「小エビちゃん〜♡結婚式いつにするぅ〜?」 「俺と結婚したら毎日楽しいぞ!」 「こいつらヤバいんだゾ」 今日もセコムは元気いっぱいです…()
grade 3,507favorite 33,011update 2023/04/29 - ホラー
籠に囚われ,翼を失った鳥達
アレ,?私って_ __何のために生まれてキタンダッケ…,? ツイステの参加型です。 《参加条件》 ✓ 小説をお気に入り⭐ ✓ 宣伝(事情がある場合は相談) ✓ 優先様居ても許せる
grade 15favorite 57update 2023/07/18 - ホラー
何かがおかしいツイステLINE
まともな人⬇ 監督生 マレウス イデア オルト レオナ ジャック アズール リドルシルバー グリム ヴィル まともじゃない人⬇ ケイト エース デュース ラギー カリム ルーク フロイド ジェイド リリア エペル ジャミル
grade 17favorite 16update 2023/08/11 - 恋愛
グレートセブンの呪い
?「我らが愛し子にグレートセブンの呪いを込めて…」 ※この作品は男主です ※愛され主人公です ※ちょっとキャラ崩壊あるかも… ⚠︎ネタバレ注意⚠︎ この作品はパクリではありません また、この作品をパクらないで下さい 以上の事で嫌と思う方は見ないのをおすすめします。 更新全然できてないです…すみません😰
grade 3,519favorite 10,659update 2023/08/19 - ノンジャンル
ツイステ
タイトルはグリムが燃やしました ♡と☆してくれると、グリムにツナ缶ひとつ与えられます
grade 1,757favorite 7,028update 2021/11/27
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
はじめまして、今からあなたを殺します
依頼をすればどんな人物も殺してくれる殺し屋がいるってことをウワサで聞いたことがある。 どうやら私はその人に拾われたみたいだ。 第1章 1話~16話 ちょっぴり残酷な表現がはいります。
- ファンタジー
砕け散る現世にエピローグを
そう遠くない未来、原因不明の小惑星の爆発によって被害を受ける地球。 毎夜、幾多の都市に星は降り注ぎ、 絶景を生み出しては爆発し、人も物も消えていく。 そんな星降る最後の夜に、少女たちが綴るのは、 人生と地球と沢山の物語の“エピローグ”。 「ねぇ、今日も星が綺麗だね。」 『今日の星はオレンジ色だね。』 「明日は何色だろうね。」 『分かんないよ、明日には砕け散っちゃうかもよ?』 「そうだね、じゃあ最後にエピローグを綴ろうか。」 ※作中で出てくる「シャエシェラト惑星群」は存在しません。「惑星群」という言葉もありません。ご了承ください。 表紙:藍ちゃんに描いていただきました! 2022.3/8 チャレンジ作品になりました。 〃 6/25 デイリーオリジナルランキング 5位
- 青春・学園
星に願いを
日本の竹取物語に登場する主人公。かぐや姫は実在した。 彼女は不老不死の力を持つ。そのため、村で軟禁以上の過酷な扱いを受けていた。 星野春彦が十歳の時にかぐやと出会い、逃げ出した。 春彦もまた人の願いを叶える力を持つ、彦星の血を受け継ぐ。 それから十年の歳月が過ぎ、二人はアパートで一緒にくらしていた。 ある時、かぐやは学校に通いたいと言う。 現代おとぎファンタジー
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。