第41話

手紙
222
2022/06/19 07:56
風へ
手紙を書くのは久しぶりだから緊張するな。


まず近況からかな?


あの後色々終わってから
なんか聡に勉強させられて、高校受験もさせられた。


結局一年勉強して、高2として聡の高校に通い始めました。
まだ同年代の子と、親の年代の人には抵抗があるけど、親友も出来たよ。
登校初日は緊張したなぁ。
聡に「皆んなに俺の妹来るって伝えておいたから!」って言われて。
1時間目終わった途端3年生が押し寄せてきたからびっくりした。
そういえば風には言ってなかったかな。
聡の叔父さんと叔母さんが養子縁組をしてくれて、聡の妹になりました。


そしてそれを機に4人で暮らし始めた。
まぁ聡を兄なんて思ってないんだけど。
自分語りばっかりでごめんね。
でも色々あったんだ。
父さんと母さんは逮捕された。
傷害罪とか、なんか色々。


しばらく出てこれないよ。ざまーみろ!
基本的に弁護士さんにやってもらって、慰謝料沢山貰っちゃった。
それでもう縁を切った。
慰謝料は全部叔父さんと叔母さんに渡した。
兄妹2人育てるのにお金要るし、色々助けてもらってるから。
でも、風にも色々助けてもらったね。
流石に忘れてるかな。
小3の夏休みの約束。
忘れてたらいいんだけど。
もし覚えてたらごめんね。
私について来いなんて偉そうな事言っちゃって。
あの頃は虐待が始まって半年くらいでさ。
殴られてた風を見たら居ても立っても居られなくて、
私以外が殴られちゃ駄目だ、って。
よく分かんないよね。殴られていい人なんて居ないのに。
その時は私が悪いんだって思い込んでた。


まぁもう済んだ事だしいいか。
なんか高校生が書いた手紙なんて黒歴史にしかならないから、早めに書き終えたいんだけど。
手、止まらないな。

そういえば風って何になりたいとかある?
将来。
私は先生になりたいなーって。
凄く恥ずかしいんだけど、書いた方がなれそうな気がする。
風は馬鹿にしないかな、って思ったし。
やっぱ私と同じ境遇の子はほっとけないなって。
頼りになる先生居たら、だいぶ心強いと思うんだよ。
なんて、かっこつけすぎかな。
でも、将来の事考えるって成長したと思わない?

過去ばっか見ててもしょうがないよね。
でもまだ時々フラッシュバックする。
虐待とか虐めってそう言う事だよね。
捕まったり罰されたりして、それで終わりじゃない。


一生残るんだよ。

重い話は嫌いだから聡の近況に移す。
最近2人でお父さんお母さんのお墓参りに行ってきた。
聡の親って事は、私の親でもある。
だからと言う訳でもないけど、ついていったよ。
その時がお墓参りに行くの、初めてだったらしくて。
聡がちょっぴり泣いてた。
親が死ぬのはやっぱり悲しい?
でも確かに、叔父さんと叔母さんが死んだら悲しいな。


叔父さんも、叔母さんも、聡のお父さん、お母さんも、私と聡の親。
私と聡には親が4人居るんだ。
凄いよね、特別だよ。



将来の話に戻すと、
聡は音楽関係の仕事に就きたいらしい。
今はドラムにハマってて、毎朝叩いてる。
集中し過ぎて私が声かけなかったら遅刻してるよ。
まぁ周りに音が聞こえないのはいいんだけどさ。


風はどうですか?
新しい学校、楽しくやってる?
彼女は出来たかな。
ちゃんと長続きしますようにって初詣の時言ってきてあげるよ。
まだ半年近くあるから忘れるかもだけど。
私について来てくれてありがとう。
この際だから言っちゃうけど、風と仲良くなれて凄い嬉しかったよ。
めげずに声をかけてくれてありがとう。
だいぶ失礼だけど、変な奴だよね。


私あんな愛想悪かったのに。
あ、いやいい意味だよ。

また会おうね。


あ、もちろん今度は屋上じゃない場所で。

PS.あえて訂正するなら
藤原聡
あなたの下の名前〜!!ご飯出来たって〜!
あなた
はーい!すぐ行く!!!





PS.あえて訂正するなら変な奴じゃなくて、「変ないい奴」とか?
  私結構気に入ってるんだよね。嫌かな。
















「変ないい奴」完

プリ小説オーディオドラマ