第23話

29
83
2024/05/05 04:15


自分語りしマース


ちょっとモヤモヤする事があったので


俺の親、4人兄弟なんすよ

兄 母 妹 弟 の

そして親の親...つまり祖母が毒親でして

ご飯あげない掃除しない学校行事は無視、冷蔵庫の整理もしない朝から居ないみたいな。


つまり放置型っすね



やっぱり皆家をすぐ出てって職に就いて家を持つんです


そのうちの、妹はですね

俺よりひとつ上の女の子と、今大学生の男の子産んだんです



母は公務員と結婚して俺と妹を産んだんですけど




でもその妹の夫、つまり叔父がちょっと学歴コンプレックス気味なのかな




わからん



昔から、ひとつ上の女の子...仮にaちゃんとします


aちゃんは勉強ができる。


小学生の時の成績表、大変良いの羅列。


中学でも学年でかなりいい成績。
俺は大して良くなかったからさ。悪くもないけど。




この俺の家系皆して



「aちゃんは勉強出来て凄いね!」



「スポーツも出来るし尊敬だ!」



「ほら、れんもaちゃんを見習いなさい!」



みたいな感じだったんすよ



昔は何とも...思ってなかった


ちょっと、「いつも、何しても、何でも2番目だな。」程度には感じてたけど。





対する俺。



中一の一学期まではランクもDだし、大して良くなかったんですよ。でも成績が二学期から一気に上がったんですね。




父親は大喜び、母親も大喜び。



俺の家系たちは


「aちゃんはb高校を受けるんですって?」


「aちゃんなら行けるはずだ!」



みたいな感じ。



そして勿論受かって、


「流石aちゃんだ!」



「え?れんもb高校を受ける?」




「ふぅん。aちゃんを見習って頑張りなさい。」




みたいな感じ。





俺死ぬほど勉強した。


コロナのワクチン打って副作用出てる日も勉強した。



テスト前は3週間前からワークやって。


大嫌いな数学も5にした。


紆余曲折あって、最終的には。

俺も受かったんですよ。



まぁ色々な方から祝福されてですね?




でも、段々おかしくなりはじめました。




今までは



⭐️👑⭐️ aちゃん





↓↓↓
aちゃんを見習う俺




だったのに、




段々俺の方が順位が高くなっていくわけです。


実際、7月には模試で学年5位だった。

でもaちゃんはいつも120位とか言ってたので...



家系達も薄々それを感じてるらしく。



aちゃんの父親、つまり叔父は



昔からaちゃんの学力を見せびらかしていたというか、それを自分の武器にしていた。



aちゃんはここの王者みたいなものだから。



昔は「この子はまた学年○位でー」とか「○○大学を受けるんだー」とか。



でもおかしくなり始めてしまった。





父親はそれを見て叔父にざまぁwwwwと思っているというか。


実際言ってたし。

「れんのほうが高い順位を取った」と言えることが楽しみだ、って。



今までの地位が逆転したから。


父親もあの叔父の自慢にはウンザリしてたらしいし。



それに父親も毒親育ちだから、学歴コンプレックスがあるんです。だから嬉しいんじゃないかな、俺がいい成績を取れることが。



高校受験の時も色々あった



大人の汚い争いですよ




夏休みには家系皆で焼肉したものです。


そして自慢大会が始まるんです。



でも自慢できる要素が消えかけて、



気まずい感じになってるんです。


散々aちゃんばかりを称えてきたから。



実際、少しバカにされるようなこともありましたし...



なんでこんな汚い争いばっかしてるんだろう




でも、昔は人がこんなに汚いとは思わなかったなー







と思いながら俺は課題をやっていた。







毒親、ダメゼッタイ

プリ小説オーディオドラマ