
綾也!!!!!!(エース)

綾也!(デュース)

綾也!(ジャック)

綾也…(エペル)

綾也!!!!!!(セベク)

子分……(グリム)

何だ?お前ら…

ありがとな!(1年組&グリム)

ッ!嗚呼ニカッ

ッ綾也!!!!!!(???)

ッ………クルーウェル先生……

じゃぁな!綾也(クルーウェル先生)

はいさよならですクルーウェル先生ニカッ
※他の人も周りに居ます

綾也さん!鏡に呪文を

はい……闇の鏡よ!この俺を!紫雲綾也を!元の世界に!送り届けろ!
了解した。

…………クルーウェル先生!

何だ?(クルーウェル先生)

大好きです!!!!!!«泣き笑顔»

?!嗚呼俺もだ(クルーウェル先生)

じゃぁな!お前ら!

嗚呼!(全員)
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
最強は転生しても最強だった。
最初は鬼の居る剣士の世界へ。 その次は弱き者を助けるヒーローの世界へ。 また次は強さを求める呪術の世界へ。 その次は………………海賊。 ⚔️▶︎小説 🦁▶︎作者から 💐▶︎お知らせ - ̗̀⚠︎ ̖́-原作フル無視 口調等似ていなかったらすみません🙇♀️ ⚠️BL要素アリ⚠️ 男主です どうか暖かい目でご愛読を。 illustration.ONEPIECE.原作から引用。
grade 150favorite 78update 2022/11/26 - ファンタジー
気 づ い た ら ヒ ー ロ ー に 囲 ま れ て ま し た
呪霊の術式で、よく分からない場所に連れてこられました 周りからの視線が痛いです... ( 泣 ・パクリ作品ではありません ・原作と異なる場合があります
grade 1,891favorite 5,344update 1日前 - ノンジャンル
無個性は特級術師でした
ゴジョウ:君は特級術師の器だ! 緑谷家のデキゾコナイは呪術師になる。 ⚠️注意⚠️キャラ崩壊
grade 7,996favorite 26,349update 2021/06/06 - 恋愛
グレートセブンの呪い
?「我らが愛し子にグレートセブンの呪いを込めて…」 ※この作品は男主です ※愛され主人公です ※ちょっとキャラ崩壊あるかも… ⚠︎ネタバレ注意⚠︎ この作品はパクリではありません また、この作品をパクらないで下さい 以上の事で嫌と思う方は見ないのをおすすめします。 更新全然できてないです…すみません😰
grade 3,147favorite 9,003update 2021/07/28 - 青春・学園
【男主】 ヒーローは剣士(ヒロアカ)
俺の一族は皆刀を使える…… 正直に言うと、そこらのヒーローより強いと思う…… ヒーローはマントをつけて空を飛んだり、ヒーロースーツ?を着たりしてる…… でも俺は、あんまり好きじゃない…… だって、和服の方がかっこいいじゃん?← まぁ……そんな事はどうでもいいんだけど← とにかく!!! 俺が言いたいのは、「和」の凄さを知ってもらいたいってこと…… それと……俺の家族を……「殺した奴」に一言言いたいってこと…… これは、「鬼滅の刃」とのコラボではありません! 「僕のヒーローアカデミア」のお話です!!! またまた、男主で書きました!!!
grade 1,692favorite 1,671update 2020/08/28
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- ノンジャンル
裏社会のトップ、ピアノ上手すぎるんだが。
第一章 ep0〜ep11 邂逅 ep12〜ep16 白と黒の二人 ep17〜 ◆◆◆ 運営からのおすすめチャレンジ作品に載りました!! ゴールド作家称号も頂き、嬉しい限りです。
- ホラー
有亡中学校2年E組は幸せです
有亡中学校は、街に昔からある学校! この学校はとっても楽しいんだ! クラスの皆や先生もとっても優しくて! あ、もうこんな時間か… 学校に行かないと__
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。