
この前は久しぶりに笑えたな

あれで一生分が終わってたりしてね

…

そんな事ないか
\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜

まだ雨降ってる…

雨でなんかいい案無いかな…

雨…

あぁダメだ!

何も思いつかない

でも私は使命を果たさないと…

もう誰にも迷惑なんてかけられない…

大切な人達の苦しむ顔を見たくない

それなのに…

僕は君の苦しむ顔が見たくないよ

え?

類?

なんで部屋にいるの?

閉め忘れた!?

類で良かった

え、妹さんに開けてもらったんだよ

え、妹?

今日いなかったけど…

お姉ちゃん

やっぱり帰ってきたのに気づいてなかったんだ!

帰ってきてたの!?

うん、

私が開けたんだ

ダメだった?

いや、大丈夫

それにしてもインターホンの音聞こえなかったの?

考え事してて

歌詞

考えていたんだろう?

そう

それにしても何か用?

雨なのにわざわざ来たなら理由があるんでしょ?

え、

何に驚いてんの

傘忘れて帰っただろう?

雨なのに!?

あ、忘れてた

濡れて帰ったの!?

うん、

持っていったの忘れてて

司くんはえむくんの車に乗せてもらって

寧々は折りたたみで帰って

僕は少し残って居たからね

途中で気づいて帰りと一緒に渡しに行こうと思ってね

ありがとう

てか傘さして良かったのに

ユウくんのだからね

風邪ひいたらどうするの?

それはユウくんも同じだよ

濡れて帰ったんだし

そうだね
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
朝比奈まふゆの妹
東雲彰人「なぁ、冬弥」 青柳冬弥「なんだ?」 東雲彰人「またスマホにantaitoruなあったんだけど何か知ってるか?」 青柳冬弥「彰人もか…俺もなんだ」 ????????
grade 2,581favorite 3,268update 2022/08/09 - 恋愛
プロセカ男子に溺愛されるお話。【 プロセカ 】
新しい高校に入ると、個性豊かな人がいっぱい。 可愛い人、かっこいい人、騒がしい人… そんなたくさんの男子に 私は溺愛されちゃいます!? ⚠︎ 主得の作品です
grade 3,923favorite 16,759update 2022/08/04 - 青春・学園
君だけのセカイへ
完結したけどもしかしたら 番外編あるかもです(?) 何で優れた人しか周りに居ないの? そう思っていた。 あの日までは… ※けっこう初めの方は虐めとか…。 (苦手な方…ごめんなさい) 「相棒だから」 ※この作品は夢小説です※ 名前を設定してから読み始めてくれると嬉しいぜ。 (夢小説とは作品のキャラを自分の名前に設定する事で 閲覧者自身がより作品の雰囲気を味わえる小説です) 想像なので見てる君が誰かに恋されることも…? 想像なんてゴメンだ‼︎って方はbackお願いします。
grade 657favorite 8,130update 2022/04/10 - ホラー
朝比奈家の落ちこぼれ。
『まふゆは本当に優秀ね! それなのに…なんで妹の貴方も見習いなさい。』 *夢小説です *朝比奈家主体 *フォロワー限定かけさせて頂きました(> <)
grade 1,940favorite 7,446update 2022/04/28 - ノンジャンル
橙色の髪の君
プロセカ Vivid BAD SQUADの東雲彰人くんに… 恋愛よりのノンジャンル 二話ごとに番外編として他の男性キャラとの恋愛も書きます 最近気づいたけどコメディ要素ある気がするww 🌟101 ❤️210 👀12000超え ありがとうございまぁぁぁぁす!
grade 305favorite 799update 2021/10/18
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
下剋上教室
どの学校にもスクールカーストは存在する。 口にしなくても存在する。 クラスであまり目立たない桃香。 上手く馴染めない中、小学校が同じだった紅音が来て、1人を回避。 だが、紅音はトップの沙月に反抗し、いじめられることに…。 紅音を助けられなかった桃香。 「私がトップだったら紅音は…。」 そして、カーストの頂点を目指すことを決め…。
- ノンジャンル
その仮面を外すのはお前だ
転校をした梅雨終わりに起きる特別な物語。 表紙 さくしゃ2 サマ
- 青春・学園
空の青さと春への憧れ
「今年も、春が来た…」 当たり前のことを珍しい事のように言うこの人物。 花美 咲。高校2年生。 新学期が始まるこの季節。 友達が少ない咲にとっては、あまり得意な季節ではなかった。 そんな時、とある1人の人気者に出会う。 漫画や小説ではありきたりなこの物語だが、実際に起きたならどうだろうか。 そんな少女の物語。 空の青さと春への憧れ、始まります!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。