カフェの二階廊下。

はぁ? ‥‥うるさいな。アンタ、頭バグってんの?

俺は俺でうまいことやってるから、アンタはロックでも歌ってなよ。色ボケ野郎。
えっと‥‥ノア? 入るけど、いい?
ノックをしてからドアを開ければ、ノアがネット電話を切るところだった。
ごめんね、誰かと通話中だった?

‥‥頭の弱い知り合いからの連絡。ちょうど終わったから、別にいい。
そう? それならコレ、お昼のハムサンド。

どーも。
ベッドに座ったノアはハムサンド片手に、器用にキーボードを打ち始める。
私は邪魔しないよう、少し離れた場所に足を組んで座る。
見て、これ今朝のパリ新聞。
「怪盗リュンヌ、華麗にミレディの首飾りを盗み出す!」だって。
いつもありがとね、ノア。

だから言ってるでしょ。
アンタのためじゃない?

そういうこと。暇つぶしでやってるんだから、ハンバーガーがあれば十分。
ちなみに、今日のハムサンドのお味は?

‥‥まずくはない。
ふふ、ありがと。

はぁ? いや、別に褒めてないし。
普通だったらそうだけど、シリウスなら褒め言葉でしょ。
最初は口の悪さにビックリしたけど、これでも人を見る目はあるつもりなの。

‥‥アンタ、目が悪いんじゃない?
おかげさまで夜目もバッチリよ。ね、それより‥‥。
前から聞こうと思ってたんだけど、シリウスはどうして「DoT」に?

別に聞いても、おもしろい話じゃないけど。
おもしろさは求めてないからいいの。ね、聞かせて?

‥‥5年前くらい前だっけ。

大学生の時、暇つぶしで大企業にハッキングしたらスカウトされた。
あら、やんちゃね。でも5年前に大学生じゃ、年が合わなくない?

飛び級だから、俺。高校とか、よく知らないし。
じゃあ、本物の天才ってヤツね。

じゃなきゃ、自分で「天才」だなんて言わないし。

自慢でもなんでもなく、そういうカテゴリーなんだよ。
シリウスは私を見て笑いながらも、ずっとキーボードを打ってる。

で? アンタ、ここにいても暇だろ。店に行かなくていいワケ?
今日はカフェも怪盗もお休み。たまには羽をのばさないと。
それに‥‥ノアが何をしてるかは分からないけど、
こうやってキーボードを叩く音が、雨の音みたいで心地いいの。
笑いながら、私はノアの背中にもたれかかって目を閉じる。
一瞬キータッチの雨音が止まり――再び、響きはじめる。

‥‥‥‥ほんっと、変なやつ。
それで、大学を辞めて「DoT」に? 友だちと別れるの、寂しかったでしょ。

別に。友だちなんていないし、いらない。

俺みたいなギフテッド――先天的な天才は、少しズレた世界に生きてるからね。

一般人とは同じものを見ても同じ見方はできないし、考え方も違う。
少しズレた世界、か‥‥。
(‥‥確かにここまで天才だと、周りから浮いて孤独だったのかもしれないな)

「DoT」は天国だね。初めて対等に話せる相手が見つかったワケだし。
ノアは「DoT」が好きなのね。

‥‥ま、嫌いじゃないけど。

なに? アンタも「DoT」に興味でもあるワケ?
んー‥‥興味はあるけど、入りたいとは思わないかな。
大きな組織なんて肩が凝りそうだし‥‥ほら。
私はノアの肩に、後ろから乗りかかり――ふたたび、新聞を見せる。
昨日、私たちが盗んだ財宝が正しい持ち主に戻ったの。
持ち主はもちろん、ずっとそれを見たかった人たちも喜んでる。
こうやって自分の名前が出ると、少しくすぐったい気分だけど、
自分のためじゃなく、このために怪盗になったから‥‥私、今が幸せなの。

‥‥‥‥‥‥。

‥‥アンタはそれでいいのかもな、リュンヌ。

とは言え、まだまだ怪盗としては甘いけど。
あら、そう? 最近はそこそこ名も知れてきたのに。
これでも一応、色仕掛けにも定評があるし。
私はニヤリと笑うと、勢いよくノアをベッドに押し倒す。
これでもまだ甘い? それとも、むしろ甘やかしてあげようか?
シーツの上に倒れたノアは、まばたきをしてから――ぶわっと赤くなった。

はぁ!? アンタ、頭バグってるワケ!? 仲間に色仕掛けする怪盗がどこにいるんだよ、バカ!
バカとは心外‥‥だけど、仲間とは思ってくれてるの?

なんでもいいから、さっさとどいて! ったく、俺までバグったらどうするんだよ。

アンタ、本気で意味がわからないんだけど‥‥どういうつもり?
いい暇つぶしにはなったでしょ?

‥‥‥‥‥‥。
ニヤニヤ笑ったまま体を起こしても、ノアはベッドに倒れたまま私をにらんでいる。
見えている世界は少しズレているかもしれない。
それでもこうしてノアと笑っていられることが、今はなにより嬉しかった――。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
溺愛系ケモノ男子とクールな幼なじみに迫られてます!!
ある日、夜道で不審者に襲われそうになったまりあを助けてくれたのは、獣の耳に尻尾が生えたオオカミ男の紅狼だった。 紅狼は出会って早々に「お前が好きだ」と告白してくるが、まりあの幼なじみの銀は罪を犯した人外を狩るハンターとして紅狼を敵視して…!? 溺愛オオカミVSクールな幼なじみハンターとのトライアングルラブ。 イラスト/nira.
grade 1,097favorite 2,019update 2020/04/13 - ホラー
美醜逆転世界で推し達から執着された幸せ案件【ブルーロック】
ブルーロックの世界に 転生しただけでも幸せなのに、 まさかの推し達から執着されて… 我が人生、一片の悔いなし! あ、やっぱりもう少しだけ この幸せな時間、噛み締めていいですか…?
grade 337favorite 1,638update 1日前 - 恋愛
不良オオカミの過保護な愛情
病弱な主人公は、ある日学校からの帰り道で倒れてしまう。 そんな主人公を連れて帰り、介抱してくれたのはクラスの一匹狼な不良男子──富藤光牙くん。 喧嘩が強いと噂のある彼だけれど、なんだかんだ助けてくれて、お互いを知っていくうちに、惹かれていくふたり。 でも、そこへ学校のアイドル壬生秋斗先輩が現れて……!? 不良オオカミVS学校の爽やかアイドルの恋愛バトル勃発! イラスト/真西まり
grade 1,616favorite 4,184update 2020/03/25 - 恋愛
ノクターナル・ラヴァーズ 双子吸血鬼と薔薇の花嫁
「その薔薇の香りの血を、俺たちに捧げるんだ。お嬢」 哀原鞠衣は、薔薇ノ苑学園で生徒たちの憧れを一身に集める生徒会副会長。 しかし、家での彼女は同居する双子の吸血鬼・トーマとノアに隷属させられ、意のままに支配されていた。 「姫に断る権利はないんだよ。キミは、僕たちの花嫁なんだから」 逃れられない吸血の誘惑、贄としてだけ愛される花嫁――…… 執着と倒錯の学園×吸血パラノーマル・ロマンス!
grade 648favorite 969update 2020/01/12 - ノンジャンル
日向の幼馴染、愛され体質な件
「可愛いね〜君、オレとデートしない?」 「そうやってしてると…食べられますよ?」 「くっそかわいい…好き…」 「なんでそんなに可愛いんだ?襲われたいの?」 『ねぇっ?!やめてください!!//』 愛され系です、なんかよく伸びるんで 原作フル無視です
grade 1,571favorite 2,840update 6日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
僕の世界は君の嘘でできている
「ねぇ、」 旧校舎、空き教室。 高校2年生の優に偶然出会った紗結は、思わず声をかけてしまう。 不思議な雰囲気をもつ優だったが、実はいじめられていて…? 衝撃のラストに、切ない涙が流れる!
- 青春・学園
空の青さと春への憧れ
「今年も、春が来た…」 当たり前のことを珍しい事のように言うこの人物。 花美 咲。高校2年生。 新学期が始まるこの季節。 友達が少ない咲にとっては、あまり得意な季節ではなかった。 そんな時、とある1人の人気者に出会う。 漫画や小説ではありきたりなこの物語だが、実際に起きたならどうだろうか。 そんな少女の物語。 空の青さと春への憧れ、始まります!
- ファンタジー
クリスマスに家に来たのはサンタの息子
その日はクリスマスイブ。キロ・マグリーはサンタがいると自分を騙しているのだと、親に怒鳴った。それを聞いた父は、息子にこっそり自分の九歳のクリスマスイブのことを話した。知らなかったサンタの家系の秘密。おもしろくて、ちょっと心温まるとあるクリスマスのお話。番外編まで見逃せない!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。