歩けるまでに回復した私は
モニタールームで仕事をしていた
「涼太、」
涼太『おっけー』
「さっくんそろそろ社長戻る」
大介『了解』
モニターを見ながらみんなに指示する
だいぶ様になったのではないかと思う
「亮平、仕事」
今までやってた仕事をはんぶんこに分けた亮平は
なにやら不貞腐れていて
全く仕事をしていない
「亮平?」
亮平の方を向くとチュッと優しくキスをされた
「な、」
亮平「ねぇ、俺と付き合う?」
こてんと首を傾げて私に聞いてくる
「お仕事終わったらね」
バクバク暴れる心臓を必死に押さえつけて言うと
亮平「やだ、今がいい」
なんて子供みたいなことを言う
亮平「あなたが答えてくれないなら俺ここでモニター見てるだけにする」
どうする?と聞いてくる亮平
「わかってるくせに」
亮平「えー、俺わかんない」
ニコニコ笑いながらそういう
この顔かわいいなぁなんてふと思う
亮平「ね、俺と付き合ってくれる?」
「付き合うよ」
亮平「ほんと?」
ラウ『ちょっと2人ともー?』
ふと内線にラウールの声がして
あわてて視線をモニターに向けた
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。