第12話

初任務!
264
2023/04/04 18:38
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
おっはよ〜ございま〜す!
太宰 治
太宰 治
おはよ〜!
国木田
国木田
おい太宰うるさいぞ。、、、紅葉まで、、、(太宰が一匹増えた気分だ。)
太宰 治
太宰 治
くにき〜だく〜んいまひどいことかんがえたでショ。
中島 敦
中島 敦
おはようございます!紅葉ちゃんもおはよう!
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
おはよう!敦君!あ、敬語の方がいい?
中島 敦
中島 敦
いや、大丈夫だよ。
国木田
国木田
紅葉、さっき社長が、来たら社長室へ来る様に。と言っていたぞ。
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
了解です!
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
失礼します。
社長(福沢諭吉)
社長(福沢諭吉)
あぁ、紅葉か。
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
何用でしょうか。
社長(福沢諭吉)
社長(福沢諭吉)
先日、パソコンを使うものがいいと言っていたな。
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
はい、言いましたが?
社長(福沢諭吉)
社長(福沢諭吉)
だが、実戦も大事な仕事だ。して、今日は現場に行って仕事をこなして欲しい。
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
、、、分かりました。
社長(福沢諭吉)
社長(福沢諭吉)
それは黒蜥蜴を片付ける事だ。
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
、、、あの私あまり戦闘は得意ではないので、そんなにも強そうな名前の集団を倒せる
でしょうか、、、?
社長(福沢諭吉)
社長(福沢諭吉)
太宰の見込みだ、私はお前をに期待し、お前を信頼している。
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
!わかりました!その仕事、精一杯こなしてみせます!
紅葉は、期待される事が嬉しかった。
よく、期待されると、それに応えなければならないというプレッシャーで、
あまりされる事が好きではない者が多いが、、、紅葉は違う。
期待、、、それは相手からの大事な印象から出来たものだ。
つまり、そのものがそう思っているのなら、信じてくれているのなら、、、、、、
私ができないはずがない。という自信の壁の様なものが心に建つ様な感覚になるという。
自分に対しては信用も力も認められないからこそ、”相手”という自分ではないものからの言葉に
対しては、人一倍の信用が有る。
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
(人に期待された、、、今の私なら、黒蜥蜴なんて、、、)
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
瞬殺だ。ニッ
中島 敦
中島 敦
コワッ(なになに、瞬殺って、、、怖すぎるでしょう、、、)
その後、、、、、、
中島 敦
中島 敦
、、、、、、太宰さん!!!
中島 敦
中島 敦
聞いてくださいぃぃ
太宰 治
太宰 治
何だね敦くん。
中島 敦
中島 敦
さっき紅葉ちゃんが独り言で瞬殺って言ってて、どういう意味だと思います?!
太宰 治
太宰 治
え、瞬殺?それ本当?敦クゥぅん。
中島 敦
中島 敦
はい!確実に!
太宰 治
太宰 治
う〜ん。(敦君の焦り方からして聞いたのは間違いない様だ、、、瞬殺ねぇ。)
太宰 治
太宰 治
まぁ、良いではないか!敦君!
中島 敦
中島 敦
え!良いんですか?
太宰 治
太宰 治
あぁ、あとで一応聞いておくから大丈夫だよ。
こ ば な し
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
あの、社長、、、片付けるのは、弱らせるだけで良いですよね。
社長(福沢諭吉)
社長(福沢諭吉)
あぁ。
霧峰 紅葉
霧峰 紅葉
分かりました!
社長(福沢諭吉)
社長(福沢諭吉)
(仮にもポートマフィアのあの黒蜥蜴を弱らせるか。)

プリ小説オーディオドラマ