御幸の部屋(2人きり)

なぁ、御幸

あなたとどうゆう関係だよ!

どうゆうって、野球部キャプテンとマネージャーだけど。

ちげぇ そーゆうことじゃねーよ

お前ら、最初から知り合いだったみてえだし
さっきだって、仲良く話してるし。

なんか、わけわかんないけど深い2人だけの話?みたいなのしてただろ。あと、お前、あなたにだけ態度違わないか?

態度か…違うかもな。

俺とあなたの過去の話だけどな
あなたと御幸の話。in中学時代

あなたは、女なのに、少年野球チームで1番うまかった。

よく打ったし、取るのもうまかった。肩も強いし、コントロールもいい

俺らの中では結構有名で、恐れられてた。

ある時、鳴から俺もあなたも呼ばれた。

稲実に行かないか?って感じの話だった。

俺は、断って、青道に来たけど、その時に鳴に、後悔させてやる。って言われたんだよ。

だから、俺は後悔しない。ってことを証明したい。

…。ぜってぇ、勝たなきゃな。

あなたは行ったのかよ

あぁ

あなたは、稲実に行った。アイツは後悔されてやる!って感じじゃなくて、私は、高校の勝利のために動きます。って感じだった。

えっと、行った高校によって、立場は変わるし、その高校につくします。って感じだな

だから、2人とも敵意とかないのか。

そうだな、まぁ別に鳴にも敵意はそんなにないけど、一応、敵だからな

で、

あなたは、稲実でいろいろあって、青道に転校してきた。

いろいろってなんだよ!

それはナイショw

言えよ!

えーやだ♡

キモッ

www

あなたは、さっき、俺と鳴のことを心配してくれてたわけ。

別にお前が思ってるようなことはねーよ

あっそ
ガチャ

あ、倉持先輩!

もう、遅いですし、帰ったほうがいいんじゃないですかね?

そーだな。じゃあな御幸。おやすみ

おぉおやすみ。

あ、話してくれて、サンキューな。

いいよ別に。

じゃ

なんの話してたんですか?

あ?言わない。

そうですか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

ではでは
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
BL漫画の受けの弟に転生した件 , 2j3j
耐えろ俺 , ポーカーフェイスを保つんだ ________________________ 3/27 トレンド入り ありがとうございます 3/30 新作ランキング1位 3/30 1000突破 3/31 1200突破 4/1 1400突破 4/16 1800突破 4/22 2000突破 まさかここまで伸びるとは… 5/1 17:43 2434 5/2 2500突破 5/7 2800突破 5/12 3000突破 まじかよ
grade 3,547favorite 6,661update 2023/05/19 - 恋愛
隣 の 席 の 野 球 児 く ん 。
ある日、席替えで隣になったのは…?
grade 131favorite 116update 2021/07/04 - 恋愛
御 幸 の 彼 女
.
grade 179favorite 377update 2021/12/28 - 恋愛
相棒 .🔞
オメガバ BL 🔞入りそう
grade 213favorite 121update 2023/04/25 - 恋愛
決めたはず…なのに
中学3年生の時、友達に誘われ地区大会の高校野球を見に行った。 そのとき青道高校というチームの役にたちたいと心の底から思った優奈は、青道高校に受験し見事に学年1位で合格。 そしてマネージャーになって選手たちを輝かせると改めて決めた。 邪魔しないように決して恋という名のやつに落ちちゃいけない。そう決めたはずなのに……
grade 94favorite 150update 2020/04/15
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
また歌えるようになる、そのときまで
昔のトラウマで、歌うことができなくなり希望を失ってしまった瑠歌。 それでも消えない「歌いたい」という願望 複雑な人間関係 そんななかで瑠歌は自分を変えるための一歩を踏み出すことはできるのか
- 恋愛
ひつじとおおかみ
マイペースでふわふわ癒し系の女の子"結夢" クールでドSな男の子"結真" 2人のあだ名は"ひつじとおおかみ" これは、"ひつじとおおかみ"の恋の物語 表紙画像 Twitter→@maria_komaki様 1話~100話 高校生編 101話~ 大学生、大人編
- 恋愛
幼なじみはどっちを選ぶ?
大好きな幼なじみへ。 私は君の事が好き。でも、言えない。 だって、私の親友も好きだから。 応援するって決めたから。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。