前の話
一覧へ
次の話

第1話

プロセカ騎士団的な設定
65
2024/06/26 13:53
ツカサ・オオトリ(司)
年齢22歳ぐらい
白の国(後述)の騎士団の騎士団長を務めており、団の中で1番強い
氷魔法を使う(作者の願望)
実は黒の国(後述)出身であり、そこで誘拐され奴隷としていろんな持ち主の元に売られる。11歳の時えむに買われて、救われた。努力を積み騎士団長になった。
表情は彰人や瑞希、志歩、レン、えむ、杏、リン以外の前ではほぼ変わらない(そのため、団員たちから氷の騎士と呼ばれている)。彰人たちの前では感情を表に出す
誘拐されたことがきっかけで、誘拐される以前の記憶を無くした
アキト・シノノメ(彰人)
年齢21歳ぐらい
白の国の騎士団の副団長を務めており、瑞希と同じぐらいの強さ
土魔法を使う(作者の願望)
剣の国出身で、一つ上の姉がいたらしい。昔の記憶がない(いつのまにか白の国にいた)。杏と友人。昔、司に助けられたのがきっかけで騎士を目指す。努力を積み副団長に。司に1番信頼されている
司、瑞希、志歩、レン、えむ、リン、杏以外の前では猫を被る。司たちの前では素になる。
昔、角の生えた女の子に助けてもらったような、、、
ミズキ・アキヤマ(瑞希)
年齢21歳ぐらい
白の国の騎士団の団員で、彰人と同じぐらいの強さ
幻惑魔法を使う(作者の願望)
剣の国(後述)出身で、魔族(ロウワーの時の衣装)であるがそれを隠している(幻惑魔法を使っている)
絵名に弟を守って欲しいと言われ、騎士団に入り、司や彰人、志歩、レン、えむ、杏、リンたちを大切に思い始めた。
いつか魔族であることを明かしたいけど、拒絶されるのが怖いので言えていない
絵名とは親友で、昔はよく遊んでいた。
シホ・ヒノモリ(志歩)
年齢21歳ぐらい
白の国の騎士団の団員で、彰人の次ぐらいの強さ。魔法は凄く強い
風魔法と雷魔法を使える(作者の願望)
黒の国出身で、類くんに「司くんをよろしく」と言われて、送り出された(本人も同意している)。
司の妹である咲希の幼馴染。司が何も覚えていないことを知りショックを受けた。彰人と瑞希とレンは信頼している。えむと杏とリンの友人。いつか咲希たちをえむに紹介してあげたいと思っている。雫の妹
一歌、咲希、穂波の幼馴染
エム・オオトリ(えむ)
年齢21歳ぐらい。
白の国の皇女で、司を救った子。魔法が凄く強い
回復魔法を使う
白の国の第二皇女で、小さい頃からみんなを笑顔にするために努力してきた。10歳の時に司がいた奴隷市を潰した。頭が良い。いつも奇想天外なことを思いつき司たちを振り回している。剣の国のまふゆが怖い
司は義理の兄でとても大好き。彰人たちも大好き。杏の友人
みんな仲良しわんだほーい(*≧∀≦*)
アン・シライシ(杏)
年齢21歳ぐらい
白の国の皇族付きのメイド。歌がとても上手いことで有名。
回復魔法を少し使える
白の国出身。主にえむのお世話をしており、騎士団のみんなとは知り合い。父が元騎士団長で、その繋がりで皇族付きのメイドになった。リンの先輩
彰人とは家が近くよく遊んでいた。父親の謙は今カフェを開いているらしい
この前森で出会った、赤い頭巾の女の子が気になり、それから森へ通うようになった。
相棒募集中!
レン・カガミネ
年齢15、6歳ぐらい
白の国の騎士団の団員で、志歩の次ぐらいの強さ。
炎魔法を使う
白の国出身で昔、リンと二人で散歩をしていたら魔物に襲われて司に助けられた。司に憧れ、騎士団に入る。
リンの双子の兄。魔物に襲われても家族や司たちを守れるように努力をしている。
司のことを兄のように慕っている。司、彰人、瑞希、志歩とよく一緒にいる。仲がいい
司の記憶がいつか戻ることを祈っている
リン・カガミネ
年齢15、6歳ぐらい
白の国の皇族付きのメイド。
炎魔法を使う
白の国出身でレンのことが大切。魔物に襲われて以来、自分で戦えるように護身術とかを彰人たちに教えてもらっている。
レンの双子の妹。レンが傷つかないかどうか不安
司の記憶がいつか戻ることを祈っている
白の国・・・オオトリ家が皇族の国。えむが頑張って人身売買を禁止にしたり、奴隷を禁止にしたりした。
      剣の国と黒の国とは仲が悪い
      基本的に国民は魔法を持っており、5歳の時にどの魔法かを知ることができる。
      騎士団に力を入れており、魔物が入ってきた時即座に倒せるよう準備してある
ルイ・カミシロ
年齢22歳ぐらい
黒の国の魔法使いで、魔法がとても強いし上手い
大体の魔法は使える
黒の国出身で、司と寧々と昔よくショーをして遊んでいた。司が行方不明になって全力で行方を探し、えむの元に行ったことが分かった時凄く安心した。志歩を送り込んだ本人
志歩から司の記憶がなくなっていることを聞いて、司の記憶を取り戻す魔法を探している
よく爆発させたり怪しげな機械を作ってたりするのでやべえ奴と思われている
トウヤ・アオヤギ
年齢21歳ぐらい
黒の国の龍騎士、龍に乗って戦う(このトウヤは高所恐怖症ではない)。黒の国の第3皇子
氷の魔法を使う
黒の国出身で司と咲希と一緒によく遊んでいた。司が行方不明になっていつか戻してあげたいと思い、いろんな国を飛び回る龍騎士となった。類から司は無事なことを聞いて安心している
父親に皇子としての役割を厳しく教えられて、嫌になって逃げ出したところを司と出会った。
一応類の上司。
カイト・ハツネ
年齢25歳ぐらい
黒の国の殺し屋、銃を使って戦う。ミクの兄
水の魔法を使う
どこの国出身かは分からない。物心ついた時には奴隷で、ミクと一緒に逃げ出した。金を稼ぐためにに殺し屋をやっている。ある日、ミスって冬弥に見つかりそこから黒の国の皇族付きの殺し屋になった。
ミクの料理を(強制的に)食べさせられ、よく気絶している。カイト曰く「毒よりやばい」だそうです。
よくトウヤとルイから司について聞いているのであってみたいと思っている。
甘いもの大好き(特にアイス)
ミク・ハツネ
年齢23歳ぐらい
黒の国の殺し屋、銃と魔法で戦う。カイトの妹
水魔法を使う
どこの国出身かは分からない。物心ついた時には奴隷で、カイトと一緒に逃げ出した。金を稼ぐために殺し屋をやっている。ある日兄がミスって冬弥に見つかったときに、一緒について行った。そこから黒の国の皇族付きの殺し屋になった。
よく(くそまっずい)料理を作ってカイトに味見をさせている(くそまっずい)
よくトウヤとルイから司について聞いているのであってみたいと思っている
ネギを崇め讃えよ!
サキ・テンマ
年齢21歳ぐらい
黒の国の魔法使い、魔法は普通に上手いし強い
炎魔法を使う
黒の国出身で司の妹。司が行方不明になったと知り、大泣きした。そのあと兄みたいな人を一人でも少なくしたいと思い、魔法使いになった。類から司は無事だと聞き安心した。
一歌や穂波、志歩と昔よく遊んでおり、今は穂波以外会えていないので寂しい。
昔はよく熱を出して寝込んでいた。そこを兄が心配してくれたのを覚えている。
兄の記憶が戻ることを祈っている
ネネ・クサナギ
年齢21歳ぐらい
黒の国の皇族付きのメイド。魔法がとても上手いし強い
風魔法を使う
黒の国出身で昔、類や司とショーをして遊んでいた。司が行方不明になって1週間ぐらい寝込んだ。そのあと、いつでも白の国に行けるように冬弥のメイドになった(冬弥のメイドとして他国について行くことができる)
類から司が無事だと聞き安心している。
歌がとても上手い。
司の記憶がいつか戻ることを祈っている
シズク・ヒノモリ
年齢22歳ぐらい
黒の国の狙撃者。弓で戦う。魔法は普通の強さ
水魔法を使う
黒の国出身で昔、司や咲希、一歌、穂波、志歩と遊んだり、歌ったりしていた。司が行方不明になって心配していた。類から司は無事だと聞き安心している。妹が他国に行っていることも不安。
いつか司の記憶が戻ることを祈っている
ホナミ・モチヅキ
年齢21歳ぐらい
黒の国のシスター。教会に勤めている
回復魔法を使う(凄く強い)
黒の国出身で、昔一歌たちとよく遊んでいた。咲希が熱を出したとき回復魔法で看病していた。
司が行方不明になって心配している。咲希から司が無事だと聞き安心した。志歩と一歌が他国に行き不安。いつか司の記憶が戻ることを祈っている
黒の国・・・アオヤギ家が治める国。元々人身売買や奴隷制度は禁止されていたが、まだしている人がいる。
      白の国と仲が悪い
      国民はみんな魔法を持っており、1歳の時にどの魔法かを知ることができる。
      魔法使いに力を入れており、魔物が入ってきた時即座に対応できるよう準備している
カナデ・ヨイザキ
年齢22歳ぐらい
剣の国の騎士団の騎士団長。騎士団の中で1番強い
歌で相手を気絶させる魔法を持つ(そのせいで父親を倒れさせてしまった)
剣の国出身で魔族。昔よくまふゆや絵名、瑞希と遊んでいた。騎士団長の父親を倒れさせてしまったので、必死で努力して騎士団長まで上り詰めた。
まふゆと一歌を信頼している。
マフユ・アサヒナ
年齢22歳ぐらい
剣の国の騎士団の副団長。奏の次に強い
どんな魔法でも大体使える
剣の国出身で魔族。元は親に「魔法使いになれ」と強制されていたが逃げ出し努力を積み副団長になった。
なぜか白の国のえむに怖がられている。
奏と一歌、絵名、瑞希以外の前では「優等生」になる。奏たちの前では素を出す
一歌と奏を信頼している
イチカ・ホシノ
年齢21歳ぐらい
剣の国の騎士団の団員でまふゆの次に強い
氷の魔法を使う
黒の国出身で人間。人質として差し出された。そこで最初は警戒していたが奏たちの優しさに触れ、安心した。この人たちを守りたいと思い努力を積む。
昔、咲希たちとよく遊んでいた。今も文通をしている。司が行方不明になって心配していたが、咲希から無事と聞き安心している。
奏とまふゆを信頼している
エナ・シノノメ
年齢22歳ぐらい
剣の国の住人、森に住んでいる。
土魔法を使う
剣の国の出身で人間と魔族のハーフ。魔族の血を多く受け継いでいる。奏たちと昔、よく遊んでいた。
彰人の姉で、ハーフであることで魔族内で差別されており、頑張って彰人を庇ったけどここにいたら彰人がいつか傷つけられると思い、瑞希に頼んで白の国へ連れて行ってもらった。彰人は人間の血を多く受け継いでいる。
彰人の記憶をメイコに頼んで消してもらった。昔、魔力が暴走して、人を傷つけてしまい森にメイコと引き篭もっている
メイコ
年齢不詳
剣の国の住人、森に絵名と住んでいる。
大体の魔法を使える
剣の国出身で、魔族。
絵名の親と友人で、その繋がりで絵名と暮らしている。
彰人の記憶を消した張本人
アイリ・モモイ
年齢22歳ぐらい
剣の国の郵便屋さん。帽子でツノが隠れている。
風の魔法を使う
剣の国の出身で魔族。絵名と彰人を昔庇っていた。絵名の親友。
よく絵名に瑞希からの手紙を届けている。いつか差別が無くなることを祈っている。
歌と踊りが上手い
ミノリ・ハナサト
年齢21歳ぐらい
剣の国と白の国の境の森に住む、山羊の獣人。
魔法が使えない
剣の国の出身で魔族。魔法が使えないことで差別を受け、こはねに助けてもらった。そこからこはねと暮らしている。時々森に来る青い髪の少女とよく話している。
コハネ・アズサワ
年齢21歳ぐらい
剣の国と白の国の境の森に住む、赤い頭巾を被った人間。
魔法を使えない
黒の国出身で人間。魔法が使えないことで差別を受け、逃げ出した先の剣の国でみのりと出会う。頭巾を被っているのは人間だとバレないようにするため。みのりと一緒に暮らしている。
時々森に来る黒髪の少女とよく話している
剣の国・・・王様がいない国。魔族が人口の99%を占める。
      白の国と仲が悪い
      国民はみんな魔法を持っており、一歳の時に何の魔法を使えるか知ることができる。
      騎士団に力が入っており、魔物がきた時即対応できるようになっている
ハルカ・キリタニ
年齢21歳ぐらい
いろいろな国をルカと共に旅する旅人。
人を魅了する魔法を持っている。
白の国出身で、持っている魔法が原因で怖がられた。杏の友人でありライバル。
歌を歌ってお金を稼いでいる。最近行った森で山羊の獣人と出会いよく話している。楽しい。
ルカ・メグリネ
年齢23歳ぐらい
いろんな国を遥と共に旅する旅人。
人を眠たくする魔法を持っている。みんなが笑顔だと眠たくなる。
剣の国出身で、羊の獣人。旅をしていたら歌を歌う遥を見つけて、旅に誘う。
いつか故郷で友人であるメイコを見つけたい
リン、レン、ルカがワンダショ
ミク、カイトがビビバス
メイコがニーゴ
こんなに文字かいたの初めてです。
この設定で書いてみたいという方はコメントでお知らせください

プリ小説オーディオドラマ