快斗の部屋に入って
一番最初に目に入ったのは
私がお揃いで欲しいって言って
渋々買ってくれた大っきいクマの
ぬいぐるみ。
その上に___
赤の手紙・・・
私は薄々感じていた。
きっとこの手紙は・・・
あなたへ。
いつまでも泣いてないで。
元気だして。
俺はずっと見守ってるから。
快斗より。
この手紙は快斗から送られてきてるって。
ありえないって思ってたけど
そんな気しかしなかった。
快斗。ごめんね。
ずっとグスッ_泣いてばっかで・・・
あなた。
グスッ_え?
私の目の前には
少し色が薄い快斗がいた。
かい、と?
あなた。
ごめんな。言わないで死んで。
そ、そうだよ!
なんで私に言ってくれなかったのよ・・・
私は思わず快斗に抱きついた。
快斗に、快斗に、抱きつけてる。
おれ、死んでるのにな笑笑
ほんとに、ごめんな。
快斗。私まだ伝えられてない。
快斗のことすk))
そこまで言って口を抑えられた
その続きは俺に言わせて。
先に死んでごめん。
ずっと黙っててごめん。
俺治らないって知ってて、それ言ったら多分あなた、泣くんじゃないかって。悲しむんじゃないかって。だから言えなかった。
うっ、ん。
でも言わなきゃって思って、
お前ん家行こうとしたら
階段とこで倒れちゃってさ
そのまま死んじまったんだ。
グスッ_どじだね笑笑
ごめんな。
あなた。お前のことずっとずっと
ずぅぅぅぅっと前から好きだ。
死んでからじゃ遅いけど
ほんとに大好きだ。
わ、私も。
グスッ_大好きだよ(*´`)
もう、時間が無いみたい。
ごめんな。
俺の分も笑って楽しんで生きて。
そして快斗は消えてった。
快斗・・・
そのとき、何故かわからないけど
三門に電話をして
快斗のお墓に行くことにした。
お邪魔しました。
あなたちゃん・・・。
あんまり落ち込まないでね。
大丈夫です。
ありがとうございます。
ガチャ
あなた!
あなた!!
三門。
急いでお墓に行こう。
快斗のとこに行こう。
私たちは今までにないくらいの
全力で走った。
ノンジャンルの小説
もっと見る- ノンジャンル
ひまわり【Fischer's】
「またな!」 「元気でな!」 「大好きだぜ!」 私の名前と同じ花を あなたは好きと言ってくれた。 そしてあなたは 私も好きと言ってくれた。 あの夏の少しばかりの物語。 夏休みの間芽生えた ある女の子と男の子7人の 永遠の絆。 ものすごく🐢更新だと思います!
grade 64favorite 349update 2019/07/23 - ノンジャンル
画面の向こうの赤色【赤髪のとも】
バイト先の上司が転勤になった その代わりに来た人は____ 私が4年も愛し続けた憧れの人でした。 10歳差の恋 それでもいい。 だって今の私は あなたがいたから ここにいるの。 私は今すごく 幸せです! 亀更新です!
grade 171favorite 773update 2019/02/19 - ノンジャンル
小さな君と【Fischer's】
俺たちFischer'sのところに一つのダンボールが・・・ものすごく大きくなんかゴソゴソ動いている。それを開けてみると・・・ Fischer's目線が多いです。 亀更新です。
grade 198favorite 1,194update 2018/01/27
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
推しに推されてるとか神かよ!
高校生ながらに、ライトノベル作家をやっている、主人公。 そんな主人公には、超大好きな新人歌い手がいる。 その歌い手、ルルの配信を見ているとき、 『俺、あのライトノベル作家の大ファンなんですよ。』 推しに推されてるとか、神ですか!
- 恋愛
ショムちゃんと放課後のボス
生徒会執行部に所属する高校一年生の蘭子(らんこ)。庶務として日々校内の雑用をこなす毎日だったが、ある日駐輪場に置かれたバイクを誤って傷つけてしまう。 実はバイクの持ち主は、生徒会に敵対する不良グループ『キプリウス』のボスでーー!? 「じゃあ、俺のパシりになってよ。ショムちゃん」 ❁.。.:*:.。.真っ当に生きるJK × はみ出し者のヤンキーDK.。.:*:.。.❁ ✎2020.03.07✎ 全22話、完結しました! たくさんの方にお読みいただき、ありがとうございました(* ; ω ; *) チャレンジ作品となりますため、 お気に入り&いいね もとっても励みになります❀ 今後ともどうぞよろしくお願いします꙳✧˖°
- ホラー
カザミドリ
「あはは。面白い」 「すごいね!尊敬しちゃう!」 この教室は、抗えない 風に従う風見鶏のように
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。