次の日、私が起きたのは正午頃だった。
お母さんも何かあったのを察してくれたのか、起こしに来ることはなかった。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
おはよう、お母さん。
あら月乃、おはよう!丁度良かったわ!佐々木さんがいらしてるの!
おう、月乃!なんか見た事ないやつがお前のこと探してたぜ?
見た事ないやつ…湊くんだ。
今どこにいるかわかりませんか?
勿忘高校に行かせといたから早く行け!
ありがとうございます佐々木さん!
急がなきゃ、湊くんが待ってる。
会ってきちんと謝らなきゃ!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
学校へ行くと既に湊くんはそこにいた。
湊くん!!
月乃ちゃん、昨日はごめんなさい!!
…え?
嫌なこと聞いちゃったんだなって後から思った。
ううん、湊くんは悪くないよ。悪いのは私。
ねぇ月乃ちゃん、歩きながらでいいからさ、どうして歌が嫌いなのか教えてくれない?
…いいよ。
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
兄に憧れる僕と姉になりたいあの子の物語
『兄姉に憧れる弟妹』の続編!! https://novel.prcm.jp/novel/YrSzGcQiWUskpPRmKvxO
grade 109favorite 97update 2022/03/22 - ノンジャンル
死別を前提に交際してください。
人生に生きる意味を見い出せていない、高校生の榛名 蓮。 入院している祖母のお見舞いに行った彼を待ち受けていたのは、祖母……と、初めて見る女の子___星奈 陽葵だった。 「ねえ、死別を前提に交際しない?」 余命宣告を受けた陽葵といつ死んでもいいと思っている蓮は付き合い始めるが、余生を懸命に生きようとする陽葵に蓮は価値観を変えられていく___。 限りがある恋だと分かっていても。 僕は君の傍に居たかった。 感動系目指します! 余命の先に希望はあるのか___?
grade 5favorite 23update 2022/04/23 - 青春・学園
文学少女はお嫌いですか?
憧れの彼と同じ委員会になった芥川一葉。 とんでもなく文学少女&オタクの一葉と、楽そうだから委員会に入った少年の、委員会×ラブコメ。 眺めるだけの"推し"、か"気になるカレ"、に。 こんな気持ちは、知らない___。 皆さんは、文学少女はお嫌いですか? ※更新不定期 ※すぐ消すかもです ※⭐、♥、💬大歓迎です ※宣伝もして欲しいなぁ
grade 6favorite 70update 2022/05/21 - ホラー
ギ・シ・ン・ア・ン・キ。
ねぇ……君は本当に僕の事好き? 僕は君をアイシテルよ……? だから……そんなに怯えないでよ。 嫌われてると思ってしまうじゃん。 嫌われるくらいならこの手で殺してあげる。 え、嫌いじゃない?良かった……。 僕も君がスキ、君も僕がスキ。 相思相愛だよね? 逃げたら……許さないから……。 ──────────────────────────── これは、全て不安に考えてしまい疑心暗鬼に陥った、時透無一郎くんに監禁されてしまうお話です──。 ──────────────────────────── 【注意】 ・無一郎sideは無一郎くんの吹き出しが右、夢主は左です。夢主sideだとその逆ですね。 ・表現がヤバいのあるかも ──────────────────────────── それでは本編へどうぞ……。
grade 191favorite 597update 2020/07/29 - 青春・学園
恋に部活に青春幸あれ!
イケメン転校生くんに私の友達のカナヲ。 カナヲの好きな人とその友達。 イケメン転校生くんのライバルも出現?! 夢主ちゃんの山あり谷ありのラブコメ! p.s:本編完結!After storyに乞うご期待を!
grade 141favorite 2,598update 2021/08/17
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
学園の七不思議
本好きの少年。理科室で踊る人体模型。保健室の座敷童子。体育館の幽霊。コミュ力MAXヴェートーベン。開かずの扉。━━━━。 七不思議に、隠された本当の秘密。 それを知るものは、誰もいない。何故なら、知れば…それが最後……。 「あと何回、殺せば…罪を重ねれば…開放される?」 「幽霊はね、神様によってこの世に閉じ込まれた悲しい存在なの。」 絶対に、私がみんなを成仏させて幸せな日々を送るんだ!! 少し二次元に入って来るけど、読んでみてくれるとありがたや〜(*´˘`*)♡ それから、それから一応ホラーだけどそこまで怖いけど怖くないからね?(←ん?) 最後に若干…恋愛要素入ります。(予定)お楽しみに♪
- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- 恋愛
図書委員の恋模様
コミュニケーションをとることが苦手な尾崎紗綾。 そんな彼女は今年、高校1年生になる。同じ中学から高校にいく人は男子だけで話せる人が1人もいない。家族関係も壊れてかけている。そんな彼女が自分と向き合い、成長し恋に落ちていく物語。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。